見極める力・感じる心

ヒゲ犬先生がつづる犬の健康ブログ

スポンサーリンク

犬の下痢、対処からおなかを元気にする方法まで

f:id:d-monkey:20170222095400p:plain

こんにちは、あじな動物病院の中西です。

愛犬の突然の下痢、あわててしまいますよね。ウンチの片付け、汚れたものの処理、毛の長い犬種は毛についてもう大変。犬は何度もトイレに行きたくてオロオロ。犬が下痢をしたときにあわてずどう対処するか、そして腸を元気にして下痢を予防する方法を解説します。

 

 

犬が下痢をしたときにまずすること

まずはあわてず被害を最小限にしましょう。

 

便がついた毛をカット、被害の拡大を防ぐ

f:id:d-monkey:20170222100916p:plain


庭や玄関先、最初にペットシーツを敷き詰めた場所や、お風呂場など、ウンチが飛び散っても大丈夫な場所へ犬と一緒に移動します。


ウンチがついた毛を目安におしりの周りの毛を短くカットすると、その後の被害の拡大が防げます。最初にウンチがついた毛を思い切り良く短くカットしましょう。犬がウンチをしたときに、拭き取りの手間が減ります。

 

便の一部を捨てずに容器へ保存(検便用)


犬の下痢の原因を知るには、動物病院での「検便」が必要です。ポリ袋、ラップやアルミホイル、プリンやヨーグルトのカップ、何でもかまわないので便が乾燥しないように保存しておきましょう。

 

ウンチが無いときは動物病院で採便しますが、犬が嫌がり大変です。

 

外やトイレにまめに連れて行きましょう


おなかのものが全部出てしまえば、犬の下痢は少し落ち着いてきます。もうトイレは大丈夫かな?と思えるまでは、まめにトイレに連れ出してあげましょう。犬も寝床や家が汚れるのは嫌なものです。

 

便の回数、色、臭いをチェック


犬の下痢がなかなか治らないときに、回数・色・臭いは大切な情報です。

・便を何度もしぼりだすー大腸の炎症

・一回に大量の下痢ー小腸に炎症

・便が黄土色ー消化不良

・便が黒やタール状ー腸の上の方に問題

・便が白っぽいー脂肪の消化がうまくいっていない

・・・など、便の色から何が起きているかを推測します。

 

犬のウンチから悪臭がするときは、菌が原因の下痢をまず考えます。いつもと変わらない臭いのときは食べ過ぎや食事が合わなかった可能性を考えます。おならがやたらに多いときはガスを作る菌が増えているかもしれません。

 

お掃除が一段落したら、手を忘れずに洗う


犬の下痢を起こす菌の中には、人に感染する菌がいます(カンピロバクターなど)。ウンチの処理が終わったら、忘れずに手を洗ってください。

 

特に血便をしているときは注意が必要です。手洗いだけで不安な場合は殺菌・殺ウイルス効果のある消毒スプレーを使いましょう。


動物病院の消毒に使っているのはプロ用二酸化塩素 

レッドハート パルエックス プロ500 1L

レッドハート パルエックス プロ500 1L

 

 

 

犬が何頭もいるときは、下痢の犬を隔離しましょう


細菌やウイルス、寄生虫が原因の下痢の場合、他の犬にうつる可能性があります。下痢をした犬がいたら、治るまでは他の犬と分けましょう。次から次へ下痢が感染すると、とても大変なことになります・・・。

 

 

犬が下痢をした時におうちでできること

最初の対応がひとまず終わったら、家でできる対応をまずしていきましょう。下痢以外にも症状があるときは、迷わず動物病院に連絡するのことをおすすめします。

 

一番大切なのは「脱水」の予防

f:id:d-monkey:20170222101806j:plain


犬が下痢をしたときに最も気をつけたいのが、下痢が続いて「脱水症状」が起こることです。脱水症状を起こしてぐったりしてしまうと、動物病院に行って点滴を受ける必要があります。吐き気が無いようであれば水はいつでも飲めるようにしておきましょう。

 

OS-1などの飲む点滴(経口補水液)利用できますが、独特な味と臭いを犬は嫌がることがあります。そんなときは無理せずキレイな水だけ容易しましょう。

 

人がお腹を壊したときに、家にストックがあるととても便利

経口補水液 OS-1 オーエスワン 500ml × 6本

経口補水液 OS-1 オーエスワン 500ml × 6本

 

 

 

おなかを休ませる


下痢をしているときは、食欲があっても半日から1日は食事を抜いて胃腸を休ませましょう。食べてもすぐに下痢になってしまうと犬も大変です。

 

水分をとって食事を抜くことが下痢の治療の第一歩です。

 

おかゆをスタートする、白米・カボチャ・ジャガイモ

f:id:d-monkey:20170222102604j:plain


下痢を含めた病気の回復期には、「おかゆ」が一番です。海外の文献でも「下痢の犬には白米をドロドロに煮込んだスープから始めましょう。」と白米のおかゆを推奨しています(※1)。レトルトの白米がゆを利用すると調理の手間も省けます。

 

白米のおかゆの薬膳の効能
・補中益気、健脾和胃ー病気で弱った体にエネルギーを補い、胃腸を元気にする。食欲不振、下痢、嘔吐に

・精神不安、のどの渇き、イライラに
(※2)

 

白米のおかゆが苦手なワンちゃんには、カボチャやジャガイモのおかゆもおすすめです。

ジャガイモ、カボチャの薬膳での効能
・補気健脾 ー エネルギーを補い、腸を元気にする。
 胃腸のエネルギー不足から来る疲れ、下痢、嘔吐、吐き気に


皮を向いて内側のやわらかい部分だけおかゆにします。

お肉の香りがしないと食べない犬には、鶏肉を一緒に煮込んで香り付けをしましょう。少量でしたら鶏肉も食べさせて大丈夫です。

 

鶏肉の薬膳の効能
・補中益気 ー 体の中心部に必要なエネルギーを補う。胃腸の虚弱や食欲不振、下痢、不正出血に
・補精添髄 ー 虚弱体質の改善、痩せた体に、手足に力が無い、お乳の出が悪いときに
・降気止逆 ー 咳、げっぷ、しゃっくりに

 

3−4日おかゆを続け、下痢も見られず食欲も戻ってきたら、ゆっくりと以前の食事に戻していきます。ドライフードが一番消化に悪いので、焦らずゆっくり食事を戻していきましょう。

 

ビオフェルミンは飲ませて良い?量は?


私達、獣医師が使う薬の用量がのっているマニュアルに、ビオフェルミンの量が記載されています。薬局で手に入るのはビオフェルミンS、医薬部外品で、獣医師が使うのはビオフェルミンR、医薬品で抗生物質にも負けない薬剤耐性乳酸菌という違いです。量は同じです。(ビオフェルミンS 1錠あたり菌が0.54mg、ビオフェルミンR 1錠あたり0.6mg)

 

小動物の治療薬 桃井康行先生著 文永堂出版を参考にすると、


犬の体重1kgあたりビオフェルミンRの「粉末」を10mg〜20mg

ビオフェルミンRの粉末1gに菌が6mg入っています。5kgで100mgの粉末が必要=0.6mgの善玉菌です。


市販のビオフェルミンが9錠あたり54mgの善玉菌を含みますので、

 

体重5kgの犬で大人の1/10の量

1日で1錠

 

こちらが市販のビオフェルミンSを飲ませる量の目安です。

1/2錠を1日3回などでも良いと思います。

 

海外では犬が下痢をしたら20億〜100億の善玉菌を与えるようです。ビオフェルミンは1錠あたり約1億です。日本はほんのり効かせる、海外は飲ませるなら絶対聞く量で。分化の違いですね。

 

獣医さんが使うお腹の善玉菌にも好みがあります。ビオフェルミンではなくミヤBMという「酪酸菌」を使う先生もいます。薬局で手に入るのは「ミヤリサン」です。ビオフェルミン同様、体重5kgで大人の1/10程度の量を目安に使いましょう。

 

乳酸も酪酸も、善玉菌が腸で暮らしやすい環境を作る上でとても大切な物質です。

新ビオフェルミンS錠 540錠 [指定医薬部外品]

新ビオフェルミンS錠 540錠 [指定医薬部外品]

 

 

ミヤリサン 錠 630錠 [指定医薬部外品]

ミヤリサン 錠 630錠 [指定医薬部外品]

 

 

 

原因がわかならいときは下痢止めを使わない


人では菌の感染による下痢というのがあまり多くありません。しかし、拾い食いや他の犬のウンチからもらった菌が下痢の原因となりやすい犬では、下痢止めはおすすめできません。

 

下痢は体の中で増えた病原菌を、体が一生懸命追い出そうとしている反応です。菌、ウイルス、薬物、毒物などが原因の下痢の場合は、体から出し切ってしまわないと良くならないのです。

 

犬の下痢の原因に心当たりが無いときは、むやみに下痢止めを飲ませるのはやめましょう。下痢を止めてしまうとおなかの中で悪い菌がさらに繁殖し、もっとひどい下痢を起こします。

 

動物病院へ連れて行く基準は?

 

f:id:d-monkey:20170222114910p:plain

 

以下の場合は、犬を連れて動物病院に行くことを強くおすすめします。


・子犬、高齢犬、病気を持っている犬が下痢をした。
・下痢以外にも症状がある(嘔吐、発熱、ぐったりしている、痛みが強い、おなかが張っている、震えている)
・血液のような真っ赤な下痢
・おしりから水が勢い良く出る水様便
・緑黒い、タールのような便
・チョコレートのような悪臭のある便
・時間とともにどんどん具合が悪くなっていく

悩むよりはウンチを持って動物病院で検便をしてもらい、原因をはっきりさせて治療をしたほうが、軽い下痢でも回復が早いです。

 

犬の下痢の原因は?

f:id:d-monkey:20170221162534j:plain

アメリカンケンネルクラブ(AKC)が犬の下痢の原因トップ12をあげています。

 1位 食べすぎ、ゴミあさり、腐った食事
 2位 食事の変更
 3位 食物不耐性
 4位 アレルギー
 5位 寄生虫(回虫、鉤虫、鞭虫、コクシジウム、ジアルジア)
 6位 中毒(植物、毒物)
 7位 異物による腸炎(オモチャ、靴下など)
 8位 ウイルス感染症(パルボウイルス、ジステンパーなど)
 9位 細菌感染症(サルモネラ、クロストリジウム、カンピロバクターなど)
 10 病気ー肝臓や腎臓病、疝痛、IBD、腫瘍など
 11 抗生物質をはじめとする薬剤
 12 ストレス、感情的なもの

引用:http://www.akc.org/content/health/articles/doggie-diarrhea/

便の取り扱いに注意したい細菌感染による下痢

動物病院に来る犬の下痢の原因として多いのは、クロストリジウムやカンピロバクターなどの細菌感染です。

 

自然治癒することの多い、犬が悪いものを食べた下痢では、原因が出してしまえば大抵が治ってしまい動物病院に来ないからでしょう。

 

クロストリジウムは元気な犬のおなかにもいる悪玉菌ですが、急な環境・気候の変化、食べ慣れない食事やオヤツ、精神的なストレスで犬の免疫力が落ちると、おなかの中で急に増えて下痢を起こします。

 

一方、カンピロバクターは湿気・水場を好む菌です。飼ったばかりの子犬の便にもよく見つけられます。大人の犬が感染すると激しい血便を起こすことのある菌で、人にもうつるため注意が必要な菌です。

 

手洗いと消毒で簡単に死滅する菌なので、血便をしている犬の便を処理したら、しっかり手洗いと消毒をしましょう。

 

ウィルバス500ml (200ppm)

ウィルバス500ml (200ppm)

 

 

子犬が下痢を繰り返すときは

 

原虫と呼ばれる寄生虫の検査・治療をしっかりやってもらいましょう。回虫などの目に見えるサイズの寄生虫は、検便で卵が見つかることも多いのですが、原虫の仲間、ジアルジアなどは普通の検便で見つかる確率がとても低い(20%以下)です。

 

下痢や軟便を検査すると見つかりやすくなります。現在はELISA検査やPCRという方法でジアルジアを検出できるようになりました。原因がわかれば、原虫の治療薬を飲むことでウンチが改善します。

 

下痢を予防するには?

 

f:id:d-monkey:20170222115333j:plain

お腹を壊しやすい犬、拾い食いしやすい犬、下痢を予防するにはどうしたら良いでしょうか?

 

散歩中は犬から目を離さない


散歩中の拾い食い、地面や草をペロペロ、外での菌の感染を予防するには「散歩中は犬から目を離さない」ことです。
・夜の散歩
・草むらの中
・立ち話で犬からずっと目を離す
・クンクン、ペロペロ
おなかを壊しやすい犬は特に注意して散歩しましょう。

 

f:id:d-monkey:20170222115619p:plain

プロバイオティクス、おなかの善玉菌


ビオフェルミンに代表される乳酸菌などのおなかの善玉菌を足すことで、悪玉菌や外から来る病原菌が増えにくい環境を作ることができます。アレルギーが無ければ、ヨーグルトや納豆などの発酵食品は、とてもよい善玉菌を犬に提供してくれます。

 

手軽におなかの善玉菌を補いたいときは、サプリメントが利用できます。動物病院でも使用されているおなかの善玉菌をご紹介しましょう。

マイトマックススーパー

ペディオコッカス菌と呼ばれる、キムチや漬物に含まれる乳酸菌を使ったサプリメントです。生きたまま腸に届くのが売りです。

 

ビオイムバスター錠

3種類の善玉乳酸菌と、消化酵素であるパンクレアチンを含みます。善玉菌を補いつつ消化を助け胃腸の負担を減らす効果があるお薬です。

共立製薬 ビオイムバスター錠 100錠 (動物用医薬品)

共立製薬 ビオイムバスター錠 100錠 (動物用医薬品)

 

 

ビオスリー

乳酸菌と糖化菌と酪酸菌のトリプル配合されたお薬です。酪酸菌が出す「酪酸」は善玉菌には腸を住み心地よく、悪玉菌は住みにくくする作用があります。糖化菌は「アミラーゼ」という酵素を作って消化を助けてくれます。

 

納豆菌も糖化菌の一種です。デンプンを糖に分解することで、乳酸菌のエサが増え、乳酸菌の増殖を助けてくれます。

 

5−10kgで1錠3回程度。

ビオスリーHi錠 [指定医薬部外品]

ビオスリーHi錠 [指定医薬部外品]

 

 

 

消化酵素

食事に消化酵素を加えることで胃腸の負担を減らし、腸と体を元気にします。パイナップル由来、パパイヤ由来、有機野菜を発酵させた酵素が売られています。

 

 

消化酵素を多く含む食材は、ダイコン、山芋、キャベツなど。おろしたり刻んだりして、ワンちゃんの食事に彩りを添えましょう。

 

アルファルファや大麦若葉なども酵素を多く含みます。育ててサラダ代わりムシャムシャ食べさせるのも良いですよ。

 

アラタ わんちゃん大麦若葉栽培セット

アラタ わんちゃん大麦若葉栽培セット

 

 

 「ニャッパ」ってなんだか買いたくなる響きです。

 

 

酵母菌


酵母菌が持つ食物線維が、大腸の善玉菌のエサになり短鎖脂肪酸やビタミンが作られ、腸内環境を整えます。

 

また、酵母が持つ良質なタンパク質、必須アミノ酸、ビタミン、ミネラルが栄誉補給、食欲増進、整腸にあらわれます。犬にもお腹の善玉菌にも利用されるのが「酵母菌」です。

 

人のサプリメントではビール酵母が原材料によく利用されますが、生きた元気な酵母と、酵母が作った酵素が取れる、スイスで作られた動物用のサプリメントがあります。 

アニマストラス 100ml

アニマストラス 100ml

 

 

人用があったので自分用に買いました。

ハーブ酵母食品 ビオストラス・リキッド 250ml(正規輸入品)

ハーブ酵母食品 ビオストラス・リキッド 250ml(正規輸入品)

 

 

おなかの善玉菌のエサ=野菜をムシャムシャ

f:id:d-monkey:20170130115808j:plain

 

人や犬の腸に住んでいる善玉菌は、食物繊維を発酵・分解して乳酸・酢酸、プロピオン酸、nー酪酸、コハク酸などを作り、腸内環境を整えてくれます。

 

善玉菌が増えて善玉菌が住みやすい環境=悪玉菌が暮らしにくい環境です。直接の「栄養」としてよりも、「腸の善玉菌のゴハン」として、積極的にお野菜をあげましょう。


・ニンジン:目、胃腸を元気に、下痢にも効果あり
・キャベツ:胃を元気に、消化を助け荒れた腸の粘膜を元気にしてくれます
・リンゴ:下痢や消化不良で傷ついた腸を修理
・ブロッコリー・カリフラワー:胃腸を元気に、腎や関節にも良い


スティック状にしておやつがわりに、スムージーにしてヨーグルトや蜂蜜と混ぜて朝一緒に飲むのも良いでしょう。

 

食事を変更する


犬によって、得意なお肉、油の種類、量、穀物などがバラバラです。ウンチが安定しないときは、食事の見直しも考えましょう。


生食にしてやっと下痢が治った犬、ある1銘柄のドライフードしか受け付けない犬、手作り食でしか便が固まらない犬など様々です。こまったときは胃腸の病気が得意で食事にもくわしい獣医師に相談しましょう。

 

f:id:d-monkey:20170222120600j:plain

お肉の種類を変える


鶏、豚、牛、羊、鹿、魚などなど。タンパク質の原材料を変えてみましょう。ドイツやニュージーランドなど、肉の品質に厳しい国のフードを選ぶのも良い選択です。

 

イベリコ豚にコールドプレスオイル 豚がメインのフードって意外と少ないですね

 

 

穀物の種類を変える、または穀物不使用の食事にする


 小麦やお米、とうもろこしが合わない、消化が苦手な犬がいます。犬はデンプンの消化が人より苦手です。穀物を使っていないジャガイモ、サツマイモやえんどう豆を使った食事が売られていますので、穀物不使用・グレインフリーの食事に変えてみましょう。

 

ケーナインナチュラル (K9 Natural) フリーズドライ ビーフ 142g

ケーナインナチュラル (K9 Natural) フリーズドライ ビーフ 142g

 

 

食物繊維、オリゴ糖、プロバイオティクス入りの食事


 食事の中に善玉菌や善玉菌のエサ入りのフードもあります。腸内環境を整えましょう。

 

 

おなかを壊しやすい犬のための処方食

 ヒルズのi/dやw/dなど、消化器にトラブルを抱えている犬のために作られた食事を獣医さんが処方してくれます。ネットで買えるのですが動物病院で下痢の原因をハッキリさせてから、どの食事を選ぶか決めましょう。

 

ドライフードをやめる、生食、手作り食

 

いろいろなドライフードを試してダメなときは、根底から発想を変えましょう。手作りごはんにするか、あるいは生食という選択があります。

 

BARFダイエットと呼ばれる犬の食事があります。Biologically Appropriate Raw Food・・・生物学的に犬は肉食だから、それに適した生肉をあげましょうというゴハンです。オーストラリアの先生が提唱しています。

 

犬種、年齢、住んでいる環境、遺伝子的多様性・・・雑食の犬もいれば肉食の犬もいますので、みなが生食で元気になるわけではありません。いろいろなドライフードを試してもお腹が安定しない場合、一つの選択肢になりますよ、というご提案です。

 

バイト・サイズ・ダイエット 生食 ローフード うさぎ ラビット Bite Size Diet
 

 

もちろん手間をかける時間があれば、犬のゴハンを手作りするのも選択肢の一つです。

白米、カボチャ、ジャガイモやサツマイモに、お肉を加え、ニンジンやキャベツ、ブロッコリーなどの野菜と一緒にあげましょう。

 

手作り食のレシピはこちらの記事を参考にしてください

 

d-monkey.hatenablog.com

 

おなかを元気にする漢方薬


 うまれつき胃腸が弱い虚弱体質の犬には、漢方薬で体質を改善できることがあります。


 黄耆建中湯 ー 子犬や子猫で何をしてもおなかがゆるいときに使ってみたい漢方薬です。お母さんが子供のおなかに手を当ててさすってあげるように、下痢の腹痛をやわらげ、やさしく胃腸を元気にする漢方薬です(※3)。
 参苓白朮散 ー おなかがゆるくて顔色がわるい、なんだか元気の弱い犬に使えます。山芋が入っていておなかと体を元気にする漢方薬です。

 

愛犬がお腹が弱い、いろいろ病院を回ったけれど病気の原因がよくわからない・・・、そんなときは漢方が得意な先生に相談いしてみましょう。

 

下痢が続く、下痢を繰り返すときは


原因をはっきりさせ、根本を解決しないと下痢はよくなりません。体力が落ちてしまう前に動物病院へ行きましょう。簡単に治らない下痢の場合は、消化器の病気を専門の獣医師の助けが必要です。

 

まとめ

 

今回は犬の下痢の対処についてご紹介しました。
拾い食いなどシンプルな原因の下痢は、悪いものが体から出きってしまうまでしっかり水分補給することで、
比較的早くに問題は解決します。

原因や対策をいろいろご紹介しましたが、
長引くときは早めに動物病院に行き、「検便」してもらうのが一番です。

犬が下痢をしたら便を少量とっておき、原因をハッキリさせてから対策を練りましょう。

 

参考文献

※1 Four Paws Five Directions, Cheryl Schwartz, DVM著, Celestialarts出版

※2 薬膳 素材辞典 辰巳洋 源草社

※3 Clinical Handbook of Chinese Veterinary Herbal Medicine, Signe Beebe, DVM著, Herbal Medicine Press

 

おなかの善玉菌についてもっと知りたいときはこちらの記事もどうぞ

 

d-monkey.hatenablog.com

ajinavet.com