見極める力・感じる心

ヒゲ犬先生がつづる犬の健康ブログ

スポンサーリンク

わんこを育む食の授業 あじな動物病院 犬の肉食系手作りごはんセミナーのお知らせ

あじな動物病院の中西です。「ブッチャーと仲良くなって内臓を安く分けてもらえYO」と英語でのたまう海外の犬の肉食レシピ。お肉屋さんを見かけない昨今、ちょっと困ってしまいます。そこは日本的にアレンジ、丈夫な犬の体を作る肉食系手づくりゴハンのセミナーを作りました。今より元気な犬の食事を作りたいあなたに、「わんこを育む食の授業」のご案内です。

続きを読む

わんこを癒やす魔法のスープの作り方 犬のボーンブロスセミナーのご案内 あじな動物病院



今日もあじな動物病院の院長は骨を煮込んでいます、ずっと看板犬のエルガーに元気でいてほしいから。このページでは「わんこを癒やす魔法のスープ」犬のボーンブロスセミナーのご案内と、具体的な内容についてお伝えします。

続きを読む

シニアわんこの食事の秘密 あじな動物病院 オンラインセミナーのご案内

こんにちは、看板犬のエルガーが生野菜を食べなくなり四苦八苦しているあじな動物病院の中西です。持病があって処方食しかダメだと言われているけれど愛犬が喜ぶ食材も与えたい、シニア期の食事を見直したいけれど、コツは一体なんだろう?そんな犬の飼い主さんの「シニアの愛犬にもっと元気になってほしい」という願いと、あじな動物病院との対話が生んだ、シニアわんこの食事の秘密セミナーのご案内です。

続きを読む

わんこの栄養学 あじな動物病院オンラインセミナーのご案内

f:id:d-monkey:20220307135634p:plain

あじな動物病院の中西です。突然ですがゴリラの握力はなんと400〜500kgf。そのムキムキな体を支える食事は果物や昆虫、なんだか意外な気がしますよね。対して猫は100%肉食、お肉をもとにしなやかな体を作ります。さて、犬に適切な食事とはなんでしょう?ここからは、犬の食事を元気に変える「わんこの栄養学」セミナーのご紹介です。

続きを読む

犬のお食事セミナーのご案内 〜 わんこを守る食の授業 〜

f:id:d-monkey:20211018180108p:plain

 あじな動物病院の中西です。コアラの食事はユーカリの葉、パンダは笹の葉。しかし、犬(と人間)は食事のバリエーションが多く悩みが尽きません。そこで今回、犬の食事についてもっと知りたい飼い主さんのための「わんこのお食事セミナー」を開くことにしました。

続きを読む

新製品と苦笑い

朝起きると、鼻水がタラりと出てしまう季節になりました。そろそろ鼻うがいですかね。


昨日、動物薬と処方食の営業の方が動物病院にみえました。

「新製品のご案内です。」

お腹が弱く他の食事では下痢が治らない犬のための「超低脂肪」の新しいドライフードとのこと。

続きを読む